Main Target
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
スレッド一覧
◇
作ったものログ
(4)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
スレッド作成
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1009件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
電子書籍移行計画
投稿者:
働く暇人
投稿日:2018年 7月29日(日)21時44分3秒
編集済
本が増えて置き場がない、という物理的な理由で電子書籍購入を検討してから幾年月。
いい加減やってみるかと思った次第。
端末はひよりんさんに勧められて『HUAWEI MediaPad M5(wifi)』
ヨドバシの店頭でいじってみてサクサク動くし手頃なお値段だったんでね。
さてリーダーアプリは何にしたら良いのやら?とか思ってネットで情報&評判を漁る。
拘りが無きゃkindleにしときゃ良いらしい。
ポイント還元分でお安くなるヨドバシ独自のDolyはすこぶる評判が悪いなぁ。
取り合えず同じ本を購入して使い勝手の違いを体感してみることにした。
…個人的には特に不満は無いなぁ、Doly。てかkindleとの差があまり分らん(w
見開きページのない漫画だったんで、そこらへんとかどうなるのかは不明。
カバー外した(と思われる)ページもどっちにもあったしなぁ。
暫くはDolyで単行本を購入してみようと思う。
kindleはセールとかで欲しいのがあったら使っていく方向で。
雑誌や小説はまだ試してないがそのうち買ってみよう。
ゆうべの特番
投稿者:
Fields
投稿日:2017年12月14日(木)00時15分46秒
もうちょっとやるかとおもったら
本当にちょっとしかやらなかった>1話(あたりまえ
あんこう祭りとかの映像があるのは良かったけど
蝶野ばっかりな印象
掲示板やめっせんじゃ
投稿者:
Fields
投稿日:2017年12月10日(日)12時58分52秒
すっかり忘れとった。
PSメッセでほぼ事足りてるからねえ
PCと連携が取れないのがなあ
ハングアウトなら楽でいいんだが
ちなみに
ともりん-ハングアウト
ながらみ-ツイッタのダイレクトメッセ
なども使っている
ながらみはipodtouchだから林檎のメッセなら使えるらしいが…
ちなみに何故そんな事を言っているかというと
さっきキャプったこいつを送れないからだ(ぉ
むぅ~
投稿者:
ひよりすと
投稿日:2017年10月 6日(金)02時17分42秒
今週もパスかなぁ・・・
車が使えん
来月になるとそこそこ使えそう
期待大
ほう
投稿者:
Fields
投稿日:2017年10月 5日(木)07時44分13秒
なんか接続関係がちょっと簡単になっただけみたいね
まあ安くなってるのが一番か
地味にカメラも要るのよね
ワングーの中古はずっとある
カラオケは今週どうしますのん?
知らんかった
投稿者:
働く暇人
投稿日:2017年10月 5日(木)03時19分16秒
PSVRの新型10/14発売。
価格も5000円程お安くなってます。
……前回見つけた時買わんで良かったぁ。
大型艦建造地獄(5回目?
投稿者:
働く暇人
投稿日:2017年10月 2日(月)06時51分38秒
イベント直後は資材枯渇でやりたくても出来なかったが、
2隻目の神威欲しさに空母レシピ4000.2000.5000.5200(秘書神威)で回してみた。
1回目06:40→大鳳(2隻目
2回目04:30→赤城
3回目05:30→Saratoga(2隻目
…うん、間違いなく運は良い。でも欲しいのは失敗枠の02:20なんだ。
あと今年で3回目となる秋刀魚漁解禁。現在12匹(残り18
メタルギアサバイブってなんだろう
投稿者:
Fields
投稿日:2017年 9月27日(水)07時28分40秒
>PS4
ああ、大きいものから逃げるってあれね。
確かに面白そう。
チャロンは本当に出るんだ。
vitaはいい機会だから買えばいいやん。
てか資料ものは紙媒体かPCデータのほうがいいのでは…
MHワールドってなんだろうと思っていたが、
普通に現行機用のってことなん?
俺的にはエスコン7が見たかったがまあいいのだ。
>たつき
これはチラッとどこかで見たけどマジだったんだ。
おいおいほとんど一人でやってるのにそれ外してどうなるねん。
どうやら製作期間が長すぎるのが理由じゃねという人が居たが…
こういう事があるともう企業でなくて
同人でいいんじゃねってなっちゃうよなあ
なんやて~
投稿者:
ひよりすと
投稿日:2017年 9月26日(火)00時40分46秒
編集済
これはひどい・・・
たつき監督あってのけもフレなのに・・・
https://twitter.com/irodori7/status/912270635610472448
PS4の伏兵
投稿者:
働く暇人
投稿日:2017年 9月25日(月)06時23分44秒
ゲームショウ関係の記事を見てて
「巨影都市」
http://knst.bn-ent.net/
が面白そうだと思って購入を検討していたのだが…
「とある魔術の電脳戦機」
http://vo-index.sega.jp/
の限定版が俺向け過ぎてドバシで即予約しちゃったよ?
Vita版と違うのがズルいよね。Vita持ってないから買わないけど。
MHWも来年頭に出るしなぁ(延期すると思うが
急にやりたいソフトが増えてきたな。
11月にはSwitch手に入るってぇのに。
イカを買うのは絶対としてARMSとZELDAはどうしようかな?
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/101
新着順
投稿順